[2025/10/02更新]
こんにちは。
久々のブログです。
いつもインスタグラムやFBへの投稿ばかりでこちらの更新は1か月ぶりでしょうか。
10月になりどの地域でも秋祭りが開催されると思います。
城崎温泉の秋祭りは毎年10月14日(宵宮)10月15日(本宮)です。
地域によっては土日に合わせて行われるところもあると思いますが、
城崎温泉は毎年10月14日・15日と決まっての開催です。
当店のご近所、温泉街の真ん中にある四所神社のお祭りです。
この秋祭り中の城崎温泉街は、お祭り独特の空気に包まれる2日となります。
当店のご近所、温泉街の真ん中にある四所神社のお祭りです。
お神輿・神輿台・だんじりがそれぞれ城崎温泉の街中を巡行し、せり合います。
この日ばかりは、城崎温泉で生まれ育った人たちは、
大学生や都会でお勤めの皆さんもほとんど?!帰省します。
地元民中心のお祭りですが、毎年この秋祭りを見るために城崎温泉に旅行にみえるお客様もいらっしゃいます。
とっても美しく、立派な山車やお神輿。
迫力満点のお祭り。
城崎温泉の自慢のお祭り。
ぜひ、生でご覧いただきたいお祭りです。
以下、当日の交通規制情報やお祭りの写真をアップしておきます。
ご覧ください。
★交通規制情報★
ちなみに・・・
当店でもお取り扱いのある、城崎温泉♨の銘菓「だんじり太鼓」は、
この秋祭りにちなんだ城崎温泉の銘菓です。
旅館のお茶菓子にも使われています。
町内で毎日手作りしています。
店内には秋雑貨や秋てぬぐいがたくさん入荷しています。
お気軽にのぞいてみてください。
InstagramやFacebookもご覧いただけると嬉しいです。
(https://www.instagram.com/kinosaki_marusan)
城崎温泉へお越しの際は是非お立ち寄りください<m(__)m>
皆様のお越しをお待ちしております。
~~☆~~★~~☆~~★~~☆~~★~
城崎温泉のお土産屋さん☆まるさん物産店☆
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島406
Tel:0796-32-2352
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です。
公式HP:まるさん物産店
~~☆~~★~~☆~~★~~☆~~★~