[2025/11/21更新]
こんにちは🦀
ついに城崎温泉のハイシーズンに突入しました。
カニシーズン到来です🦀城崎温泉も賑わってきました。
今年は海外のお客様が多いように感じます。
◎まずはイベントのご案内。
毎年恒例。
今週末は、かに王国国王による『かに王国開国宣言』と
開国を盛り上げる大臣襲名式が開催されます!
その後、恒例の絶叫大会!
日 時:2025年11月23日(日・祝)
10:30~ 整理券配布(予定)
11:00~ かに王国開国式
11:30~ かに王国絶叫大会
場 所:JR城崎温泉駅前広場
《絶叫大会参加ルール》
先着50名
1.小学生以上の観光客の方限定(1家族2名まで)
2.かに王国絶叫用ハッピと帽子の着用
3.「かにさん ありがとー!!」の決まり文句に続いて、思い思いの言葉を叫び、声の大きさを競います。
1・2・3位の方、ユーモア賞には豪華『津居山ガニ』の景品!
詳細はこちらより→城崎温泉観光協会
◎かに王国開国に伴い…🦀
当店でも、特典をご用意して皆様のご来店をお待ちしております。
ご利用のお客様は、こちらのページを各対象店舗にお見せください。
◎当店でもかに土産をたくさんご用意しています🦀

↑こちら以外に、人気の「かに飯」も今年は何種類か新登場しています!
地元の純正かに味噌も販売しています。

↑今年も「もちもち🦀かにぬいぐるみ」も。
大きさも枕サイズの大きめ。
さわり心地抜群です♡

↑当店オリジナルの子供サイズ「かに靴下」も。
裏側には「きのさき」の文字。
珍しいキッズサイズ。かにシーズンのお土産におすすめ🦀

↑当店オリジナルかに手ぬぐい「蟹づくし」
こちらは当店限定手ぬぐい。手ぬぐいメーカー「かまわぬ」コラボ商品です。
かまわぬのご当地手ぬぐい展でも、完売しました🦀
ここでしか手に入らない、ファンの皆様必見の一枚です。

↑店頭では紅ズワイガニたっぷりの「かにまん」と、但馬牛の土手煮込みの入った「どてまん」を販売しています。
かにを満喫済み&満喫予定のお客様は但馬牛のどてまん。
日帰りで食べ歩きをお楽しみのお客様はかにまん。
おすすめです♪
(こちらは小学生が書いてくれた新聞です。とても嬉しかったので当店店頭の蒸し器に掲示させていただいています。)

↑そして…忘れてはいけない…人気絶大のこちら。
「城崎かにもけけ」ほかにもご当地もけけには「城崎温泉もけけ」「こうのとりもけけ」「出石そばもけけ」もあります‼
まだまだ蟹グッヅたくさんあります🦀
InstagramやFacebookでもたくさんご紹介させていただいています。
ご覧いただけると嬉しいです。

(https://www.instagram.com/kinosaki_marusan)
城崎温泉へお越しの際は是非お立ち寄りください<m(__)m>
皆様のお越しをお待ちしております。
~~☆~~★~~☆~~★~~☆~~★~
城崎温泉のお土産屋さん☆まるさん物産店☆
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島406
Tel:0796-32-2352
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です。
公式HP:まるさん物産店
~~☆~~★~~☆~~★~~☆~~★~