[2018/03/08更新]
こんにちは![]()
城崎温泉♨
若い学生さんでにぎわっていますよ![]()
城崎温泉♨のお土産物屋さん「まるさん物産店」の脇坂です![]()
今日は昨日よりは気温はあがりましたが、少し風があるので・・・まだ肌寒いです![]()
大雨になることなく、今は雨が上がっています![]()
ここ城崎温泉♨のある豊岡では、
【冬のスノータイヤからノーマルタイヤに交換をするのは、出石の「初午さん」が終わってから…】
と言われることが多いんです![]()
それまでは一度暖かくなっても、雪が降ったりとっても寒くなったりすることがあるからです。
今年はもう雪は降らないかな![]()
「出石の初午大祭」は雪の但馬に春到来を告げる、商売繁盛・五穀豊穣を願う祭りで初午奉賛会が主催するお祭りなんです![]()
当日は、300を超える露店等が立ち並び、数万人のお客さんが訪れる。有子山の稲荷神社の祭りです。
今年は、3月16日~18日に開催されます!
詳細はこちら ![]()
![]()
「出石 初午大祭」
さて、今日は・・・![]()
「手ぬぐいの飾り方」について少し書いてみようと思います♡
以前にてぬぐいの使い方について、書かせていただきましたが今日はその中でも「飾り方」についてです![]()
「てぬぐいの使い方の記事はコチラ」 ![]()
![]()
「てぬぐいの魅力」
当店では100種類以上のてぬぐいをお取り扱いしています。

店内には「てぬぐい専用の額」にてぬぐいを入れて飾っています![]()

「てぬぐい専用の額」とはてぬぐい用に作られたもので、サイズもぴったりにできており、
当店ではその中でも木製のものをお取り扱いしております。
お色も何種類かありますよ![]()
「てぬぐい額」までは・・・という方オススメなのが、こちら![]()
![]()


「てぬぐいタペストリー」(てぬぐい棒)です![]()
こちらも木製です!!(プラスチックではないですよ!!)
こちらは、なんと
¥1,080(税込み)
使い方も簡単♪
棒にお気に入りのてぬぐいを挟んで紐でくくるだけなんです![]()
さらに!!
この「てぬぐいタペストリー」横向き用もあるんです![]()
(横向き ¥2,500)
こちら![]()
![]()

これはとっても珍しいものなんです![]()
もちろん、木製です。
「てぬぐいタペストリー」イチオシ
です!!
玄関や床の間、お部屋に![]()
季節によって入れ替えると、四季を感じられて素敵ですね![]()
半分サイズの額に入れてもかわいいですよ![]()
こちらは私の部屋の冷蔵庫の上です(笑)![]()

「てぬぐい」。
まだまだ、馴染みのない方も多いと思います。
いろんな魅力があります💛
まずは一枚飾ってみられてはいかがでしょうか?!![]()
もうすぐ春ですね🌸
城崎温泉♨の桜の木にも新芽が見えてきています💛
楽しみですね![]()

城崎温泉へお越しの際は是非まるさん物産店へお越しくださいね![]()
皆様のお越しをお待ちしております![]()
~~☆~~★~~☆~~★~~☆~~★~
城崎温泉のお土産屋さん☆まるさん物産店☆
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島406
Tel:0796-32-2352
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です。
公式HP:まるさん物産店
~~☆~~★~~☆~~★~~☆~~★~